燃えさかる寺院とアヴェ・マリア

灯明

今月15日(現地時間)に発生したフランス、ノートルダム寺院の火災は、日本でも広く報じられました。平安時代末期に建てられたノートルダム寺院は、フランスやキリスト教文化圏はいうに及ばず、世界的に見ても文化的至宝の1つ。

それが目の前で、無残に燃え朽ちていくのを
ただ見つめるしかない人たち。

その胸中は、いかようか…

このとき、集まったパリ市民は、静かに讃美歌を唄いはじめました。

圧倒的猛威の前に、静かに唄う人たち。

“That is so beautiful and sad at the same time.”
(とても哀しく、そして美しい…)

そんなコメントが世界中から寄せられています。

歴史を失うのは、ほんの一瞬。
そのときのふるまいに、人の心、文化が発露する。

並列に語るべきではないかもしれませんが、震災直後の日本人の行動も、世界中から讃嘆・驚異をもって伝えられていました。

喪失のときでなく、日常に
そんな心と行為をもてたら、

毎日は今より少し
幸せに感じられるのかもしれません。

文化遺産のみならず、自然景観や町並みも
失うのは一瞬、維持・再現には多大な労力を要すもの。

防ぎようのない災害はありますが
人為的に破壊するのは、なんとか防ぎたいとつくづく思います。(京町家の喪失ペースは、1日に2.2軒と耳にして…)

二月堂景観

関連記事

  1. 秘境キノコ&つきぢ田村「すき焼き」

    【SHOP】プロ料理人が認める『秘境キノコ』の旨さをご堪能ください

  2. 梅谷醸造元ぽん酢しょうゆ

    マツコも、ハリウッド女優も魅せられる。梅谷醸造元の「宮滝ぽん酢しょうゆ」続報

  3. レモンなのに甘い! 皮ごと味わう「スイートレモン」とまるでオレンジ「姫レモン」

  4. 寺院 瓦

    「キレイなものだけ、見ていれば良い」という強さ。

  5. あちの里_ゆず味噌

    「誰といると心が素直になれますか?」やさしくなれる阿智村のゆず味噌と漬物

  6. 三陸の海

    3.11 こんな日にこそ、明るいニュースを届けよう

  1. 南三陸町復興公園

    【3日間限定|送料無料】南三陸の美味「酒肴セット&オリーブオイ…

    2021.03.11

  2. 愛媛県上島町・岩城島の柑橘

    「今すぐ、あるだけ全部送って!」プロが全量買いつけたフルーツと…

    2021.03.02

  3. 和菓子の侘び寂び 〜「香月のイチゴ大福」は眺めたあとに舌鼓

    2021.02.28

  4. あと2週で終了「これが本物か!」と驚くワカメしゃぶしゃぶの旨さ

    2021.02.21

  5. うれしい誤算… 季節をめぐる完熟ジャムが次々に売り切れる

    2021.02.16

  1. いわぎレモン鍋

    【SHOP】「青いレモンの島」岩城島の『レモン&柑橘セット』 3,200円

    2019.04.09

  2. basecamp coffee curry

    カフェ部門全国1位「クルミドコーヒー」と「basecamp COFFEE」に見…

    2018.12.25

  3. Spain highway

    MAZDA 愛が止まらない 〜 小さき者が宿す美のフォルム

    2019.02.28

  4. あちの里_ゆず味噌

    「誰といると心が素直になれますか?」やさしくなれる阿智村のゆず…

    2019.06.08

  5. 阿智村

    11月の予定:長野県 木曽町&中川村を特集します

    2018.10.27

アーカイブ

「上島町 岩城島」特集

岩城島バナー

「あちの里」特集

阿智村特集

「山形県 飯豊町」特集

飯豊町BOOKバナー

「福島県 大玉村」特集

大玉村BOOK
メルマガバナー