いいで米ネットワーク

【飯豊町 #2】いいで米ネットワークは、飯豊町のイイ人、イイ米、イイ出会いをつなぐ

うかつにも今回、飯豊町を訪問するに当たって、取材先リストにお米の生産者を入れていなかった。

いいご「飯」が「豊」かな町なのだから、飯豊(いいで)町のお米がおいしくないわけがない。町の名を冠するものを、知らぬままでは帰れない。

急遽、米農家さんを訪ねることにした。
事前のアポなし、突撃取材……。

イヤな顔をされても仕方がない状況で出会ったのが、「いいで米ネットワーク」の新野 真太郎さん(37)。

いいで米ネットワーク

ときどき、初対面なのに、ほぼ確信的に「絶対イイ人!」と思わせる人がいるが、新野さんはそんな人の1人。

突然押しかけたにも関わらず、満面の笑みで迎えてくれた。

Tシャツの胸には「 I RICE 」。
まるで撮影のためにスタンバイしてくれていたかのようだ。

くしくも空は、台風一過の快晴。最高の撮影日和に、白と青の衣装(!?)が青空とコントラストを描く。(ついでに黄色のタオルと稲穂も!)

完璧なセッティングだ。

台風の影響で稲が一部、横倒しになってしまったが、なにしろ各地で大被害を出した超大型台風だ。大損害が出てもおかしくなかった。それでもここの稲はしっかりと大地に根を張り、猛威をしのいだ。

あと10日ほどで、収穫を迎えるのだ。
このタイミングで被害が出れば、その影響は計り知れない。

それには理由がある。

「自分のお米は、自分を信じてくれる人に届ける」

飯豊米

新野さんは父親から米づくりを受け継いだが、日本のほとんどの米農家が取引する農協への出荷を20年ちかく前に止めている。

「自分の育てたお米を誰に食べていただくか? それを自分たちで選べる道を選びました。」

新野さんはサラリとそう言うが、米農家にとってそれはもの凄く大きな決断だ。

農協と取引すれば、作ったお米は全て引き取ってもらえるし、万が一が起きた場合も保障してくれる。農家はつくるまでが仕事で、あとの販売等は農協がやってくれる。

その方が楽だし、セイフティ(安全)だ。

いいで米ネットワーク

しかしそうすると、せっかくつくった自分のお米が、大勢の人のお米と混ざり「山形県産」とひと括りにされてしまう。

新野さんら「いいで米ネットワーク」のお米は、特別栽培米だ。
農薬や化学肥料の使用を一般的なお米に比べ8割も削減すべく努力し、山形県知事からエコファーマー認定も受けている。

そうして育てたお米が、“その他大勢” と一緒になり、ただ「山形県産米」となってしまうのは、はたしてベストなのだろうか?

自分と自分の育てたお米をもっと良く知ってもらい、同時に、お客様のことをもっと良く理解できるやり方は…?

いいで米ネットワーク

行き着いた答えが、リスクは自ら引きうけて、お客様に直接販売する直売システムにすることだ。
こうして若手有志4人の生産者が集い、「いいで米ネットワーク」青年部が立ち上がった。

外部環境の追い風もあった。
飯豊町は、低炭素社会・循環型社会推進へ向け、バイオマスを利用したまちづくりにとり組んでいる。

特産の米沢牛などの排泄物を堆肥化する有機肥料センターが建設され、エコな農業を後押ししたり、収穫したお米を保管する雪室低温 貯蔵施設なども整備された。

環境保全型農業を町全体としても、推し進めようとしている。

いいで米ネットワーク

飯豊山系のミネラル豊富な湧き水と豊かな土壌。
寒暖差の大きな気候。土づくりのための絶えまない研鑽。

【天の恵み】【地の利】【人の努力】の賜物として、22年連続「特Aランク」に輝きつづけた「はえぬき」をはじめ、人気・実力とも急上昇の「つやひめ」、新鋭の「雪若丸」など、各種銘柄米を安定して高品質で栽培しつづけている。

そのうえ、おいしさを届ける努力は収穫後もつづき、低温貯蔵するお米は「もみ殻貯蔵」を基本とし、年の後半になっても新米のようなみずみずしさを保つよう配慮している。(一般には収穫後すぐに脱穀し「玄米」の状態で保管する。「もみ殻」貯蔵することでお米の劣化を大幅に軽減できる)

これら努力が実を結び「いいで米ネットワーク」のお米は、全国お米まつり・日本一コンテストで優良賞を受賞するなど、着実にお客様の支持と実績をつみ重ねている。

 
いいご飯が豊かな町・飯豊(いいで)で、新野さんら「いいで米ネットワーク」は、その名に違わぬお米づくりを実践し、イイ人、イイ米、イイ出会い(イイデ愛)をつないでいる。

「いいで米ネットワーク」のお米は、東京・JR高円寺駅 北口 徒歩3分の飯豊町アンテナショップで購入可能!

「高円寺純情コミュニティ カフェ&ショップ IIDE」
ーーーーーーーー
【住所】東京都杉並区高円寺北2丁目7−6
【TEL】 03-5356-9922
【営業】10:00~19:00
【定休日】木曜日・年末年始

飯豊町バナー

関連記事

  1. 富士見堂せんべい

    【東京 下町】富士見堂せんべい・佐々木社長に聞く「東京・江戸ブランドが今、求められている」

  2. 中川はちみつ工房

    【中川村 #1】中川はちみつ工房のハチ研究家・富永朝和さんは、ハチと会話し、楽園をつくる!

  3. 大森の郷

    【十津川村 #5】アレックス・カー氏とつくる、古民家ホテル『大森の郷』〜 In Search of Japan’s Beauty

  4. 『旬菜みそ茶屋 くらを』

    【横手市 #1】こうじ味噌屋の母から娘へ「疲れたときは帰ってきなさい。私が元気にしてあげる」

  5. 梅谷醤油_大杉樽

    【吉野町 #2】100年来の蔵付き酵母が、少しずつ少しずつ。1年かけて醸し出す「宮滝醤油」が問う、本物とは?

  6. 小池糀店

    【木曽町 #1】強い糀(こうじ)が、ウマさの秘訣。小池糀店が守りぬく「味噌玉」のスゴさ!

  7. 吉野町国栖地区

    【吉野町 #4】「日本で最も美しい村」から世界に発信 〜 国栖(くず)の里に伝わる「おふくろの味」

  8. ピンクレディージャム

    【阿智村 #3】ピンクレディーに魅せられて。誰よりおいしく、美しいリンゴを

  9. 富士見堂せんべい

    【東京 下町】伝統と流行の狭間で 〜 せんべい屋・富士見堂の粋(前編)

  1. 南三陸町復興公園

    【3日間限定|送料無料】南三陸の美味「酒肴セット&オリーブオイ…

    2021.03.11

  2. 愛媛県上島町・岩城島の柑橘

    「今すぐ、あるだけ全部送って!」プロが全量買いつけたフルーツと…

    2021.03.02

  3. 和菓子の侘び寂び 〜「香月のイチゴ大福」は眺めたあとに舌鼓

    2021.02.28

  4. あと2週で終了「これが本物か!」と驚くワカメしゃぶしゃぶの旨さ

    2021.02.21

  5. うれしい誤算… 季節をめぐる完熟ジャムが次々に売り切れる

    2021.02.16

  1. 青いレモンの島のマーマレード

    【SHOP】2色の完熟レモンマーマレードは、レモンと砂糖だけで作っ…

    2019.12.02

  2. すんき乳酸菌ゼリー

    花粉症が治ってしまった。驚異の乳酸菌「すんき」の力

    2020.03.27

  3. うれしい誤算… 季節をめぐる完熟ジャムが次々に売り切れる

    2021.02.16

  4. ビーツ

    「だってキレイじゃないですか。」という強靭な理由

    2018.06.29

  5. 大森の郷

    【11〜12月 アクセス・ランキング】第1位は秘境・十津川村の古民家…

    2018.12.26

「上島町 岩城島」特集

岩城島バナー

「あちの里」特集

阿智村特集

「山形県 飯豊町」特集

飯豊町BOOKバナー

「福島県 大玉村」特集

大玉村BOOK
メルマガバナー