南三陸産 牡蠣(カキ)
南三陸コピー01

宮城県 南三陸町 〜 豊穣の海めぐり

世界三大漁場の1つとか言われますが
本当のところ、それだけじゃないんです。
南三陸産なら、なんでも良いワケじゃありませんから。

良い品を見きわめる目利きが、
適切に手を加えたもののみ

その旨さを最大限にひき出せる。

それが、この 生カキ むき身

獲りたて、剥きたてを浜から直送!
クリーミーなのに、スッとのどを通ります。

生食用 むき身のみ、たっぷり30〜40粒を
水なし旬鮮パックでお届けします。

生カキを楽しむなら、 です。
 

詳しくは、コチラ

南三陸産 釜ゆでタコ

東の志津川、西の明石
ゆでダコの最高峰 登場

タコ焼きのせいでしょうか 「明石のタコ」は、一般にも広く知られる全国ブランド。

一方、「志津川のタコ」は……?
すぐピンとくる人は、かなりの通か、水産業界の人でしょう。

でも、これぞまぎれもなく、東の正横綱

 
カキ同様、南三陸なら何でもいいワケじゃありません。
目利きするのは、この方

(農水省「食べて応援チャンネル」)

50年間つぎ足して継いできた「秘伝の煮汁」で、志津川の真ダコを茹であげます。

だからこそ生まれる、サクサク食感と旨さ。
余計なものは、一切不要です!
切ってそのまま、お召し上がりください。

南三陸産 釜ゆでタコ

お買い物は、コチラ

 
南三陸町の海は、森が育む。
内湾の浜を山々がとり囲んでいます。

沖では、親潮と黒潮がぶつかり、
カキ、タコ、鮭・イクラ、ホタテ、アワビ、ホヤ、タラ……

いずれも宮城県随一の質と水揚げ量を誇ります。

そんな南三陸町の 海と町、人と食。その魅力をシリーズで紹介します。

『はらこ飯』〜 伝統はこうして受け継がれる

南三陸町の中心地として内外から人を集めるのが「南三陸さんさん商店街」。鮮魚店、飲食店、雑貨、みやげ物、スイーツ店、etc… 町内の事業者が集い、町の大きな集客装置として機能しています。

とりわけ人気で、今や商店街名物になったのが「キラキラ丼」。文字どおりキラキラに輝く地元の海の幸を、思う存分どんぶりに盛りつけ、ふるまう。

ウニ、イクラ、アワビ、タコ、イカ… 四季折々の食材を各店主が趣向をこらした丼にしています。

キラキラ丼(春)
キラキラ丼(夏)
キラキラ丼(秋)
キラキラ丼(冬)

(画像参照:南三陸さんさん商店街)

いわゆる “映(ば)える” メニューの先駆けで、週末にもなれば人気店の前には長蛇の列ができます。

その仕掛け人ともいえる、中心人物の1人が、ヤマウチ鮮魚店山内正文社長 です。

山内社長のお店でもキラキラ丼を提供していますが、ただの創作料理ではないのが他所と違います。なんと、伊達政宗にも献上・絶賛されたという宮城県の 郷土料理「はらこ飯」を復活させているのです。

「はらこ飯」について続きはコチラ

 
南三陸TOPロゴ