レモンなのに甘い! 皮ごと味わう「スイートレモン」とまるでオレンジ「姫レモン」

瀬戸内海の中央に浮かぶ「青いレモンの島」岩城島については、これまで何度かご紹介しましたが、誰もがビックリする品をまたも見つけてしまいました。

なんと、皮ごと食べられる甘いレモン「スイートレモン」。さらには、見かけはオレンジそのもの、中身はれっきとしたレモンの「姫レモン」です。

岩城島・脇農園
レモンポーク 松浦さん
レモン懐石・でべそおばちゃんの店

あらゆるものがレモンにつながる岩城島。(左上から時計回りに)「青いレモンの島」の提唱者・脇義富さん、レモンポークを育てる松浦農場の松浦史拓さん、レモン鯛をつくる浦安水産・浦安元太さん、レモン懐石をふるまう農家レストラン『でべそおばちゃんの店』の面々。

「スイートレモン」は、その名のとおり甘い(スイートな)レモンです。島内にも育てているのは、わずか1人。日本中を見わたしても、おそらく5人といないでしょう。

オレンジとかけ合わた甘いレモンには、他にレモネードやマイヤーレモンなどがあり、それらは築地/豊洲や大田市場などにも出回っています。いずれも皮をむいて中身を食べる柑橘に近いもの。

この「スイートレモン」が凄いのは、皮が非常に薄いので皮と果肉を丸ごと食べられること!

岩城島産スイートレモン

レモンにはビタミンCの他、疲労回復に良いとされるクエン酸が豊富に含まれますが、果皮にこそポリフェノールやリモネンといった機能性成分が含まれます。

皮をむいて果肉だけを食べると、それら成分を捨てることになる。その点「スイートレモン」なら、栄養とおいしさを丸ごと食べられるので理想的です。

スイートといっても、あくまでも「レモン」ですから、ミカンやデコポンのような甘さではありません。すっぱさの中にほんのり甘さがある爽快な風味で、暖かくなるこれからの季節にピッタリです。

岩城島産「姫レモン」

一方の「姫レモン」は、姫という愛くるしい名前と裏腹に、ガツン! と酸味が効いています。柑橘のつもりでそのまま食べたら、痛い目にあいます。

その特徴は、まるで山椒のような独特な香りです。地元ではこの風味を楽しむために、刻んでサラダに混ぜたり、カクテルやサワーなどのお酒に合わせることが多いです。

エスニック系の料理にも良さそう。スイートレモン同様、岩城島ではすべてのレモンを防腐剤・ワックス無しで栽培・管理するので、安心して料理できるのも嬉しいポイントです。 ※ 無化学農薬栽培のため、表皮に多少キズやシミがあります

ゴルフボール程の小ぶりな可愛らしいサイズですが、中身はしっかり主張する。個性派レモン、それが「姫レモン」です。
 

「スイートレモン」&「姫レモン」のご購入はコチラ

※ いずれも超希少種のため、売り切れの際はご容赦ください。

 
特産レモンを使った「レモンバター(レモンカード)」&「青と黄色のマーマレード」も好評です(レモンと同梱可能)

レモンカード&マーマレード

岩城島バナー

関連記事

  1. 吉野川

    吉野山の観光渋滞を解消したというエリアマネージメントについて

  2. 青いレモンの島・岩城島のレモン

    【SHOP】青いレモンの島・岩城島のレモン 1kg 750円〜

  3. 大玉村直売所

    大玉村の「住民出資、村づくり株式会社」という挑戦

  4. すんきパスタ

    【SHOP】塩を使わない漬物「すんき」はこう楽しむ! 465円

  5. あちの里_ゆず味噌

    「誰といると心が素直になれますか?」やさしくなれる阿智村のゆず味噌と漬物

  6. あと2週で終了「これが本物か!」と驚くワカメしゃぶしゃぶの旨さ

  1. 南三陸町復興公園

    【3日間限定|送料無料】南三陸の美味「酒肴セット&オリーブオイ…

    2021.03.11

  2. 愛媛県上島町・岩城島の柑橘

    「今すぐ、あるだけ全部送って!」プロが全量買いつけたフルーツと…

    2021.03.02

  3. 和菓子の侘び寂び 〜「香月のイチゴ大福」は眺めたあとに舌鼓

    2021.02.28

  4. あと2週で終了「これが本物か!」と驚くワカメしゃぶしゃぶの旨さ

    2021.02.21

  5. うれしい誤算… 季節をめぐる完熟ジャムが次々に売り切れる

    2021.02.16

  1. すんき乳酸菌ゼリー

    花粉症が治ってしまった。驚異の乳酸菌「すんき」の力

    2020.03.27

  2. 割烹TAJIMA

    『割烹TAJIMA』(代官山) &十津川村の生ナメコ【お店探訪】

    2018.11.19

  3. 富士見堂せんべい

    下町の「せんべい屋・富士見堂」が、激戦のJR東京駅グランスタで1…

    2019.09.17

  4. 大森の郷

    【11〜12月 アクセス・ランキング】第1位は秘境・十津川村の古民家…

    2018.12.26

  5. 梅谷醸造元ぽん酢しょうゆ

    マツコも、ハリウッド女優も魅せられる。梅谷醸造元の「宮滝ぽん酢…

    2018.03.30

アーカイブ

「上島町 岩城島」特集

岩城島バナー

「あちの里」特集

阿智村特集

「山形県 飯豊町」特集

飯豊町BOOKバナー

「福島県 大玉村」特集

大玉村BOOK
メルマガバナー