【十津川村 #1】雄々しく切り立つ断崖。悠然と流れる川。幽幻の美に浸る、日本随一の秘境・瀞峡

果てしなく遠い。それでも行く価値がある。
それが秘境中の秘境といっても過言ではない、奈良県十津川村の「瀞峡」(どろきょう)だ。地元の人は親しみをこめて「瀞八丁」(どろはっちょう)とも呼ぶ。

「今の日本に、本当に秘境と呼ぶほどの場所があるだろうか…」 道すがら、そんなことを考えていた。不便な場所なら、もちろんある。しかし秘境となると、そこに「美」が備わっていなければならない。ただの田舎ではいけないのだ。

「昔は全国各地に美しい川が存在していましたが、護岸工事で多くが失われました。バブル期の工事を奇跡的に免れたスポットが瀞峡です」。『美しき日本の残像』の著者、アレックス・カー氏は、この地についてこう述べている。

1964年に初来日したカー氏は、「美しい日本の最後の光を見ることができた」といったが、それからもう半世紀が過ぎている。あまり期待しないように… 逸る気持ちを抑えながら、瀞峡へ近づいていく。

奈良県最南端、十津川村の中心地からおよそ1時間。ようやく着いた駐車場から、細い階段を降りると、一気に視界が広がる。

大渓谷が、飛びこんでくる。
雄々しく切り立った断崖。森閑とした谷。眼下には深く碧い熊野川(北山川)が悠然と流れる。

ちょうど陽が射しこむ、日中だったから良かったが、もしこれが霧の霞む明け方や、宵闇の静けさの中なら、足がすくんでいただろう。「かつてこの渓谷には、竜が潜んでいた…」。そういわれても、納得しかねないほど、この地の自然は超然としている。

自然に負けず劣らず圧巻なのが、水面から15メートルほどの崖のうえに立つ楼閣だ。威容なまでの存在感を放っている。これあればこそ、この地に遠方からも人を引き寄せる力となっている。「瀞(どろ)ホテル」という。

ホテルといっても、今はもう宿泊施設ではない。週末のランチタイムのみ営業するカフェである。創業者から4代目にあたる、うら若き東さんご夫婦が切りもりしている。

「ぼくが子どもの頃までは、旅館としても営業していました。山で伐った木材を、この川の流れにのせて輸送する “筏(いかだ)師” がここには沢山いて、その人たちに食事や宿を提供するのが、うちの役目でした」と、店主の東達也さんはいう。

熊野川を見下ろす崖の上に「瀞ホテル」が立つのは、その名残りなのだ。往時はこの地区に5軒ほども旅館があった。いまは「瀞ホテル」だけが残る。

「瀞ホテル」も15年前に1度、施設の老朽化と筏師の減少に伴い閉館している。そこに6年前の大型台風が追い打ちをかけた。

「表のデッキには、炊事場などの水回り施設があったのです。それも流されてしまいました」と、東さん。

それでも大正6年(1917年)から続くこの施設をなんとか復旧・復活したいと願い、自らの手で改修をつづけ、4年前にようやく食堂・喫茶としての営業を再開した。

往年の筏師たちの姿はもう無いが、今も大正モダンの面影を残すこの「ホテル」には、遠路はるばる大阪・名古屋からも若い人たちを中心に大勢が訪ねてくる。なかには筏師として、かつてここに泊まったという年配者が混ざることもある。

「やっぱりここは、とても独特なところだと思いますし、こうして遠方からも沢山お客さんが来てくださるのは、本当にありがたいです。」

「今は夫婦2人でやっているので手が回りませんが、いずれはぜひ、ホテル(宿泊)としても再開したいです」と東さんは夢を語る。

お二人が慌ただしく調理・接客する中、愛娘の花名(はな)ちゃんは、おとなしく子ども用の小さな机に向かいお絵かきをしていた。お客さんに好評のお母さん特製ハヤシライスや焼き立てマフィンの味も、いずれ花名ちゃんが引き継いでいくのだろうか。

「瀞ホテル」がホテルとして復活したとき、ここはまさに日常を忘れさせてくれる「桃源郷」として日本中から注目されるに違いない。

「瀞ホテル」
ーーーーーーー
【住所】 奈良県吉野郡十津川村大字神下田戸405
【TEL】 0746-69-0003
【営業】 11:30~ ※売切次第終了
【定休日】水・木曜 ※ 冬期は土日のみ営業

秘境キノコ&つきぢ田村「すき焼き」

著名シェフたちも愛用する 十津川村の名産品

『秘境キノコ』
お取り寄せはコチラ

十津川村バナー

関連記事

  1. 飯豊町BOOK

    『飯豊町BOOK』発行しました!

  2. 石見銀山 群言堂_松場大吉・登美

    【出雲・石見銀山 #3】松場大吉・登美夫妻が10年がかりで蘇らせた「暮らす宿 他郷阿部家」は、なぜ人の心をつかむのか

  3. 小辺路観音様

    【十津川村 #4】世界遺産・小辺路脇にたたずむ「天空の里・果無」(はてなし) は、文字どおり果てし無く遠く、神秘的

  4. basecamp coffee

    【中川村 #2】「basecamp COFFEE」で伊藤さん夫婦がつくるスープカレー&コーヒーは、心を温め人を呼ぶ

  5. 【木曽町 #2】小池糀店の味噌せんべい、ピリカラ糀、甘酒は専門店ならではの逸品ぞろい!

  6. SN26

    【木曽町 #4】掟やぶりのヨーグルト『SNKY|スンキー』と豆乳『SN26』に専門家も驚き!

  7. yubeshi

    【十津川村 #3】長寿の国の食べもの見聞録 〜「ゆうべし(柚子釜)」

  8. 南三陸町 はらこ飯

    【南三陸町 #1】『はらこ飯』〜 伝統はこうして受け継がれる

  9. 大玉村、森の民話茶屋

    【大玉村 #4】民話で育む村の力 〜 民話茶屋・後藤さんの民話と手料理は、心の鼓動を伝えるライブ

  1. 南三陸町復興公園

    【3日間限定|送料無料】南三陸の美味「酒肴セット&オリーブオイ…

    2021.03.11

  2. 愛媛県上島町・岩城島の柑橘

    「今すぐ、あるだけ全部送って!」プロが全量買いつけたフルーツと…

    2021.03.02

  3. 和菓子の侘び寂び 〜「香月のイチゴ大福」は眺めたあとに舌鼓

    2021.02.28

  4. あと2週で終了「これが本物か!」と驚くワカメしゃぶしゃぶの旨さ

    2021.02.21

  5. うれしい誤算… 季節をめぐる完熟ジャムが次々に売り切れる

    2021.02.16

  1. 大森の郷

    【11〜12月 アクセス・ランキング】第1位は秘境・十津川村の古民家…

    2018.12.26

  2. いわぎレモン鍋

    【SHOP】「青いレモンの島」岩城島の『レモン&柑橘セット』 3,200円

    2019.04.09

  3. 阿智村ジャム工房「とうもろこし(きび)バター」

    【完売御礼】とうもろこしバターのファン急増! 1年分が1ヶ月で売…

    2020.10.04

  4. ビーツ

    「だってキレイじゃないですか。」という強靭な理由

    2018.06.29

  5. 吉野川

    吉野山の観光渋滞を解消したというエリアマネージメントについて

    2018.04.24

「上島町 岩城島」特集

岩城島バナー

「あちの里」特集

阿智村特集

「山形県 飯豊町」特集

飯豊町BOOKバナー

「福島県 大玉村」特集

大玉村BOOK
メルマガバナー