【大玉村 #5】『大玉村BOOK』発行しました!

福島県大玉村の紹介シリーズ、最終話を記念して『大玉村BOOK』を発行しました!

これまでの内容に大幅加筆し、再構成しています。雑誌のように見開きで、ページをめくりながらご覧ください。

大玉村Book

【目次】
Ⅰ. 「やってみっぺ!」で地域をつくる!
住民出資 「村づくり株式会社」という挑戦

Ⅱ. 大玉村の「ウマい!」をつくる
神田ファーム 店主 神田和明さん

Ⅲ. 民話で育む村の力
「山の民話茶屋」 後藤みづほさん

Ⅳ. 文化を受け継ぎ、技術はアップデート。
大玉村の競争戦略。

Ⅴ. 郷土食紹介 〜 手作り梅干し、たまちゃん漬、安達太良ホルモン他

Ⅵ. 大玉村民の挑戦はつづく

大玉村Book2

大玉村Book3

大玉村Book4

大玉村Book5

「日本で最も美しい村」加盟、「大いなる田舎 大玉村」の魅力が少しでも伝わると良いですが……。

初めての試みにつき、感想・ご要望等いただけると、とても嬉しい&参考になります。
お気軽にお便りください。お問い合せ・ご要望等は、コチラから

関連記事

  1. 【十津川村 #1】雄々しく切り立つ断崖。悠然と流れる川。幽幻の美に浸る、日本随一の秘境・瀞峡

  2. yubeshi

    【十津川村 #3】長寿の国の食べもの見聞録 〜「ゆうべし(柚子釜)」

  3. スモークハウス白南風・青木章さん

    【出雲・石見銀山 #1】滾るマグマを見て、写真家から燻製職人へ。炎と煙の使い手・青木章さん

  4. 【木曽町 #2】小池糀店の味噌せんべい、ピリカラ糀、甘酒は専門店ならではの逸品ぞろい!

  5. 中川はちみつ工房

    【中川村 #1】中川はちみつ工房のハチ研究家・富永朝和さんは、ハチと会話し、楽園をつくる!

  6. 富士見堂せんべい

    【東京 下町】伝統と流行の狭間で 〜 せんべい屋・富士見堂の粋(前編)

  7. 岩城島「でべそおばちゃん」

    【岩城島 #4】町の記憶がおいしさを生む 〜 レモンの島のおふくろの味

  8. レモン鯛

    【岩城島 #3】レモンの島では鯛さえもレモン好き!?『レモン鯛の蒸し焼』に目が点

  9. allan_west

    【特別対談 #2】日本画家 アラン・ウェスト 〜 影を追いやって、日本は大切なものを失った

  1. 南三陸町復興公園

    【3日間限定|送料無料】南三陸の美味「酒肴セット&オリーブオイ…

    2021.03.11

  2. 愛媛県上島町・岩城島の柑橘

    「今すぐ、あるだけ全部送って!」プロが全量買いつけたフルーツと…

    2021.03.02

  3. 和菓子の侘び寂び 〜「香月のイチゴ大福」は眺めたあとに舌鼓

    2021.02.28

  4. あと2週で終了「これが本物か!」と驚くワカメしゃぶしゃぶの旨さ

    2021.02.21

  5. うれしい誤算… 季節をめぐる完熟ジャムが次々に売り切れる

    2021.02.16

  1. 梅のブランデー漬

    【SHOP】しみじみおいしいの秘密「カリカリ梅のブランデー漬」

    2019.07.23

  2. つきぢ田村対談

    【対談】「美しい」と「美味しい」を届けるために

    2018.05.13

  3. 阿智の里の漬物

    【SHOP】阿智村の漬物シリーズ1〜5|みょうが・赤根大根・らっき…

    2019.06.17

  4. 開田高原の味噌漬カマンベールチーズ

    『味噌漬モッツァレラチーズ』は2人の発酵職人が生みだす「発酵の…

    2019.12.08

  5. あちの里_ゆず味噌

    「誰といると心が素直になれますか?」やさしくなれる阿智村のゆず…

    2019.06.08

「上島町 岩城島」特集

岩城島バナー

「あちの里」特集

阿智村特集

「山形県 飯豊町」特集

飯豊町BOOKバナー

「福島県 大玉村」特集

大玉村BOOK
メルマガバナー